Archive
アーカイブ
バンドコンセプトへの徹底した信頼 new! | Ride My Car ( The ManRay ) | |
クラシック音楽は私たちに聴かれたい new! | RE-FAURÉ ( Jessica × Mizuha Nakagawa × Prefuse73 ) | |
反転したネガの残像 | ニューゲームがはじまる ( 水野智広 ) | |
SNS時代のラブソング | 恋人ができたんだ ( My Hair is Bad ) | |
深夜高速の系譜 回帰系ロック | ハイエース ( フラワーカンパニーズ ) | |
歌ものになりきらないのにポップ | カガミヨカガミ ( トライアンパサンディ ) | |
過大でも過小でもない評価に | サニー ( 黒猫チェルシー ) | |
歌謡曲が永久欠番にしたメロディ | あの娘のギターはタイムマシン ( 円盤少女 ) | |
性へのユニークなアプローチの源泉 | ソレデモシタイ ( 平井 堅 ) | |
日本を心配するラップの心地良さ | Nipponia Nippon ( SALU ) | |
歌謡曲とロッキンオンとサザンの夢 | 俺たちのサマーゲーム ( frAgile -フラジール- ) | |
神様の存在 ユーミンとの比較 | オーライオーライ ( 呂布カルマ ) | |
あなたにとっての懐メロではなく | さよならスカイライン ( ラッキーオールドサン ) | |
最高の花瓶とボーカリスト俳優説 | スポーティパーティ ( ウルフルズ ) | |
KAT-TUNアフターストーリー | Connect ( 田口 淳之介 ) | |
弟に聴かせたいと思った | Paris / 結局地元 feat.Y’S ( KOHH ) | |
金井政人の作家性 メデューサの真実 | BLINKSTONEの真実を ( BIGMAMA ) | |
鈴姫みさこは侮れない。 | しゅっとこどっこい ( バンドじゃないもん! ) | |
最近の若手バンドについての与太話 | Fall ( told ) | |
音楽業界と音楽評論とぼくとぼくりり | Be Noble ( ぼくのりりっくのぼうよみ ) | |
拝啓、オルタナティブ夏の夜。 | 夜空を全部 ( sora tob sakana ) | |
正しい十代のうた | 生きていたんだよな ( あいみょん ) | |
ロックンロールは秋の空 | めぐり逢えたら ( おとぎ話 ) | |
理知的なカメレオンギタリスト | 8 BEATのシルエット ( 布袋寅泰 ) | |
ローカライズパンクの極北 | STAY YOUNG ( THE SENSATIONS ) | |
恋愛体質は音楽の才能 | 恋をしたのは ( aiko ) | |
日本人による日本人のコスプレ | 恐怖の大王 ( 人間椅子 ) | |
パリピのユーモアと沖縄のその街 | SUSHI食べたい feat. ソイソース ( ORANGE RANGE ) | |
三度目の正直 GLAYでは誰派? | デストピア ( GLAY ) | |
恥と洗練と同業者 | セツナ ( サニーデイ・サービス ) | |
街が変わる、自己を位置づける | Good New Times ( Gotch ) | |
カオティックとインテリジェンス | 自意識不明 ( nervous light of sunday ) | |
良曲志向と女の子と区別の埋葬 | ハッピーエンド ( back number ) | |
大きな箱より小さな箱に | ロミオとシンデレラ 歌:小林幸子 ( doriko feat.初音ミク ) | |
絶滅危惧種を見た気分 | Make a song ( パンクロッカー労働組合 ) | |
前史を越えてゆけ | ラバーソウル ( GRAND FAMILY ORCHESTRA ) | |
ジャズとアイドルは取ってつけろ | すなっちゃん・なっぽー ( BELLRING少女ハート ) | |
ディナーショーとハイトーン | 夢見る人 ( さだまさし ) | |
アイドルとSF | ニューロマンサー ( おやすみホログラム ) | |
ファーストネームで呼んで | 最高なしあわせ ( 加藤ミリヤ ) | |
ミスチル地蔵と奈々様 | STARTING NOW! ( 水樹奈々 ) | |
キッズとメロコアの様式美 | ANOTHER STARTING LINE ( Hi-STANDARD ) | |
猫とテレキャスと邦楽ロックの成熟 | 猫とアレルギー ( きのこ帝国 ) | |
気持ちよさに強振されたセンス | Summer Soul ( cero ) | |
ギターロックという本能 | Ice Candy ( カフカ ) | |
人工知能と水野良樹のバラード | ラストシーン ( いきものがかり ) | |
宴会じみてる毎日こそ | 最&高 ( きゃりーぱみゅぱみゅ ) | |
軽薄さというアプローチ | SUN ( 星野 源 ) | |
なんでこんなに顔がかっこいいのか | Swan ( [Alexandros] ) | |
進化、あるいは正当な変化 | ランアンドラン ( KANA-BOON ) | |
Jポップの実践と耐久性 | サママ・フェスティバル! ( Mrs. GREEN APPLE ) |
ウルフルズ
ワーナーミュージック・ジャパン (2017-05-24)
売り上げランキング: 48,006
ワーナーミュージック・ジャパン (2017-05-24)
売り上げランキング: 48,006
ウルフルズ
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-09-09)
売り上げランキング: 42,605
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-09-09)
売り上げランキング: 42,605
ウルフルズトリビュート~Best of Girl Friends~
posted with amazlet at 17.04.23
VARIOUS
ワーナーミュージック・ジャパン (2017-02-22)
売り上げランキング: 2,536
ワーナーミュージック・ジャパン (2017-02-22)
売り上げランキング: 2,536